シンプルな木のフレームとクッションによって構成された工房ソファ(KOBO SOFA)は、震災復興支援のため開設されたIT企業オフィスに向けてデザインされたものです。
STAFF COMMENT

KOBO SOFA BY KARIMOKU

工房ソファ by カリモク 1シーター

¥204,600

0point

数量

この商品について問い合わせる

関連カテゴリー
シンプルな木のフレームとクッションによって構成された工房ソファ(KOBO SOFA)は、震災復興支援のため開設されたIT企業オフィスに向けてデザインされたものです。
STAFF COMMENT
工房ソファ by カリモク 1シーター

Ishinomaki Laboratory by Karimoku(石巻工房 by Karimoku)では、座り心地やソファの使い方をあらためて再検討した上で製品化しました。

工房ソファ by カリモク 1シーター

DIYの雰囲気を残しながらも、無垢集成材をベースにしたフレームがカリモク製品らしい品のよさを感じさせます。低く奥行きのあるプロポーションにより、シーンを選ばないソファになっています。

サイズ

W82.6 x D77 x H64.5cm / SH38cm

材質・機能

オーク、ファブリック、ウレタンフォーム

保証期間
3年間

保証内容はメーカーの保証規定に準じます。

納期の目安
約1~2ヵ月

在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。

配送料金
北海道 本州・四国・九州 沖縄
軒先渡し 0円 0円 0円
Ishinomaki Laboratory by Karimoku(石巻工房 by Karimoku)

Ishinomaki Laboratory by Karimoku
(石巻工房 by Karimoku)

Ishinomaki Laboratory by Karimoku(石巻工房 by Karimoku)は、石巻工房とカリモクという2つのブランドそれぞれの成り立ちと個性を尊重しつつ、相互のさらなるイノベーションの促進を目指しています。半世紀以上に亘る木製家具づくりを通じてカリモクが培ってきた素材としての木材の魅力を最大限に引き出す力は、石巻工房ブランドの従来のデザインイメージを再考することを可能にしました。石巻工房は東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市で生まれた、デザインの力でDIYの可能性を広げる家具ブランド。暮らしを取り戻すために必要な家具を、被災地の人々が自らの手で作れるようにするというコンセプトに応えた国内外のデザイナー達が、デザインを手掛けています。

Keiji Ashizawa (芦沢 啓治)

Keiji Ashizawa
(芦沢 啓治)

芦沢 啓治は1996年に横浜国立大学建築学科を卒業。architecture WORKSHOPにて建築家としてのキャリアをスタートし、金物家具製作工房であるsuper robotにて2年間にわたる家具制作を経て、2005年芦沢啓治建築設計事務所設立。また、2011年東日本大震災を受け地域社会自立支援型公共工房、石巻工房を創立。2014年石巻工房を家具ブランドとして法人化。建築、インテリアだけにとどまらず、カリモク、IKEA、良品計画などとの家具ブランドとの協業や、Panasonic homesとのパイロット建築プロジェクトなど幅広い分野で活動を行っています。建築、リノベーションから照明・家具デザインに一貫するフィロソフィー「正直なデザイン/Honest Design」から生み出される作品は、国内外から高く評価されています。

CHECKED ITEMS最近見たアイテム

clear

工房ソファ by カリモク 1シーター
TOP