SWIRL S / M KC1320S / KC1320M
SWIRL S / M KC1320S / KC1320M
S:Φ37 x H15cm
M:Φ60 x H20cm
難燃性PE樹脂(プラスティックシート)
Philips Hue(フィリップス ヒュー)電球同梱
S:E17 / LED40W相当 x 2
M:E26 / LED60W相当 x2
木材や大理石等の天然素材に関しては、木目、節、虎斑、すじ、色味等の個体差が生じます。
天然素材ならではの個性としてお楽しみいただければと思います。
こちらを理由にキャンセルや交換はできません。
保証内容はメーカーの保証規定に準じます。
在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。
下記の「スペックシート」ボタンより取り扱い説明書をダウンロードできます。
SWIRL(スワール)はフィボナッチ数列からヒントを得てデザインされました。
これは自然界にも存在する最も美しいとされる螺旋で、カタツムリの殻、ヒマワリの種、松ぼっくりのまつかさなどにも見られます。
シェードから漏れる柔らかな光と影のコントラストが美しく、どこから見ても光源となる電球が見えないよう計算しつくされたあかりです。
Philips Hue(フィリップス ヒュー)電球を同梱しております。
フィリップスヒューをご使用いただければ、スマートフォンで簡単に操作でき、ライトのオン/オフや明るさの調光、タイマー機能を使うことで、生活シーンに最適な明るさを選べます。
レ・クリントの美しく凛としたデザインと、フィリップスヒューの最新テクノロジーにより、心身にとって心地よいあかりを創り、おうち時間をお楽しみください。
20世紀初め、デンマークの著名な建築家P.V.イエンセン・クリントは、紙を規則的に折り上げて作る、手づくりのランプシェードを生み出しました。クリント家の趣味の延長としてつくられたこのシェードは、美しいデザインだけではなく、機能的にも優れたあかりの名品として世に知られ、1943年にレ・クリント社が創立されました。60周年を迎えた2003年には、デンマーク王室御用達にも選定されるなど、1世紀を経てもなお、レ・クリント家の手づくりならではのフォルムは、当時の精神とともに受け継がれています。
1931年ヴィボルグ(現ロシア、旧フィンランド、スウェーデン領)生まれ。フィンランドの偉大なガラスデザイナーのひとりです。ヘルシンキ芸術デザイン大学卒業後、陶磁器ブランドのアラビアに勤務。1963年からはヌータヤルヴィのガラス工房の専属デザイナーに就任。多くの作品を生んだ経歴と功績は、カイ・フランク賞やスウェーデン王室のプリンス・オイゲン・メダル授与など、数多くの賞を受賞します。