GOM TRAY PSR/PR(ゴムトレー PSR/PR)は、建築家でありプロダクトデザイナーの黒川雅之による「ゴム|GOM」シリーズの平らなトレーです。不燃性で熱を加えても変形しないゴムを使用しており、アッシュトレーとして生まれたアイテムですが、デスクまわりの小物入れやアクセサリーケースとしてもご使用いただけます。
STAFF COMMENT

GOM TRAY PSR/PR

ゴムトレー PSR/PR

¥8,250

0point

数量

モデルタイプ

この商品について問い合わせる

関連カテゴリー
GOM TRAY PSR/PR(ゴムトレー PSR/PR)は、建築家でありプロダクトデザイナーの黒川雅之による「ゴム|GOM」シリーズの平らなトレーです。不燃性で熱を加えても変形しないゴムを使用しており、アッシュトレーとして生まれたアイテムですが、デスクまわりの小物入れやアクセサリーケースとしてもご使用いただけます。
STAFF COMMENT
ゴムトレー PSR/PR

GOM TRAY PSR/PR(ゴムトレー PSR/PR)は、建築家でありプロダクトデザイナーの黒川雅之による「ゴム|GOM」シリーズの平らなトレーです。不燃性で熱を加えても変形しないゴムを使用しており、アッシュトレーとして生まれたアイテムですが、デスクまわりの小物入れやアクセサリーケースとしてもご使用いただけます。

ゴムトレー PSR/PR

「ゴム|GOM」シリーズは、幾何学的でシャープなかたちをした、ゴムとステンレスによる小物類のシリーズ。生き物のようにソフトで弾力性のあるゴムという素材に、対極的なハードな「かたち」を与えることで素材の美が引き出されました。「美とは意味の対立と衝突で生まれる」とする黒川の美学を反映するようなシリーズです。1979年にニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久コレクションに選定された他、多くの賞を受賞しています。

サイズ

PSR:Φ10×H2.5cm/140g
PR:Φ15×H2.5cm/250g

材質・機能

合成ゴム、ステンレス

納期の目安
在庫がある場合:約1~2週間 在庫がない場合:約1~2ヵ月

在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。

配送料金
北海道 本州・四国・九州 沖縄
軒先渡し 0円 0円 0円
HERE(ひあ)

HERE
(ひあ)

HERE(ひあ)は、建築家兼プロダクトデザイナーの黒川雅之が率いる、ものづくりの根底にある思想に重きを置き「食」の道具をつくるブランドです。「食」の文化は、それぞれの土地や空気に根ざした特殊性を持っており、どれもそれぞれの文化の「此処」でこそ、生まれえたもの。一方、「多様」な個性や文化が混じり合う世の中で、特定の食文化に捉われず、より多くの食文化に通ずるような普遍的な「食」のあり方を探すことに、なにかの糸口があるようにも思えます。HERE(ひあ)は、「今、此処(=Here)」を出発点としつつ、より多くの食文化に通ずるような普遍性を追求しています。

Masayuki Kurokawa (黒川 雅之)

Masayuki Kurokawa
(黒川 雅之)

黒川 雅之は、建築デザインとプロダクトデザインを両立する、日本では特異な存在のデザイナーです。ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久コレクションにもなった代表作のGOMシリーズ(1973ー92年)は、黒いゴムを素材に丸と四角を中心にした幾何形体によるシンプルな造形で、ステーショナリーやテーブルウェアから、ドアノブなどの建材、照明器具までバリエーションを増やし、プロダクトから環境までに広がりを見せています。最近では、中国本土を中心にプロダクトはもちろん、ギャラリー、オフィス、ショップなど、精度の高い室内空間のデザインなども手掛けています。

CHECKED ITEMS最近見たアイテム

clear

ゴムトレー PSR/PR
TOP