KIKI LOUNGE CHAIR(キキ ラウンジチェア)は、フィンランドデザインの巨匠の一人であるIlmari Tapiovaara(イルマリ・タピオヴァーラ)がデザインを手がけた椅子です。
STAFF COMMENT

KIKI LOUNGE CHAIR

キキ ラウンジチェア

¥260,700

0point

数量

張地タイプ

張地カラー

この商品について問い合わせる

関連カテゴリー
KIKI LOUNGE CHAIR(キキ ラウンジチェア)は、フィンランドデザインの巨匠の一人であるIlmari Tapiovaara(イルマリ・タピオヴァーラ)がデザインを手がけた椅子です。
STAFF COMMENT
キキ ラウンジチェア

断面が楕円形のスチールチューブを基本構造としているキキ ラウンジチェア。 どのようなインテリア空間においても、シンプルでスタイリッシュな存在感が清々しく、さらに快適な座り心地をもたらしてくれます。 マネキンのように、あらゆる素材、あらゆる色の張り地を見事に着こなすことで全く異なる印象になるのも特徴のひとつです。

キキ ラウンジチェア

ベンチ、ソファ、ローテーブルとともにキキシリーズとしてそれぞれを組み合わせてコーディネートすることができます。 木製の家具を多くデザインしていた初期の作品から、スチールチューブを用いたモジュラ=システムという、さらに現代的で洗練されたデザインへの転換点となったキキシリーズは、時を越え文化や国を越える美しさと汎用性をたたえています。

サイズ

W60 x D75 x H68cm / SH39cm

材質・機能

本体:スチール粉体塗装(ブラック)
背・座:ポリウレタンフォーム カバー張り

保証期間
2年間

保証内容はメーカーの保証規定に準じます。

納期の目安
在庫がある場合:約1~2週間 在庫がない場合:約4~6ヵ月

在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。

備考・ご注意

ご注文画面の備考欄にご希望の張地カラー名をご記載ください。
上記以外の張地をご希望の際はお問合せください。
大型商品のため、ご購入前に搬入経路のご確認をお願いいたします。

配送料金
北海道 本州・四国・九州 沖縄
軒先渡し 0円 0円 0円
Artek(アルテック)

Artek
(アルテック)

Artek(アルテック)は、建築家であるアルヴァ・アアルトと妻のアイノ・アアルト、マイレ・グリクセン、ニルス=グスタフ・ハールの4人により、1935年ヘルシンキで設立。アルテックという社名は「アート」と「テクノロジー」という1920年代に沸き起こったモダニズム運動のキーワードを掛け合わせた造語で、テクノロジーはアートを取り入れることで洗練されたものとなり、アートはテクノロジーの力で機能的で実用的なものになるという思いを社名に込めました。フィンランドにある豊富な素材や北欧の造形感覚をデザインに取り入れ、北欧を代表する世界的モダンファニチャーブランドとなりました。近年、フランスのロナン&エルワン・ブルレックなど最前線で活躍するデザイナーとコラボレーションし、伝統をいかしつつ、存在感のある家具や照明を提供しています。

Ilmari Tapiovaara (イルマリ・タピオヴァーラ)

Ilmari Tapiovaara
(イルマリ・タピオヴァーラ)

Ilmari Tapiovaara(イルマリ・タピオヴァーラ)は、1914年にフィンランド・ハメーンリンナで生まれました。ヘルシンキの大学ではアートと家具デザインを専攻し、イギリスやスウェーデンなど他国でもデザインを勉強しました。パリでは短い間、ル・コルビュジェのオフィスで働き、アメリカではドイツから移住していたミース・ファン・デル・ローエのオフィスで働きました。海外での様々な経験と尊敬するアアルトの精神を受け継ぎ、フィンランドのハンディクラフトの要素と機能性と量産性を兼ね備えたデザインを手掛けました。彼の代表作「ドムスチェア」は、学生寮「ドムスアカデミカ」の内装設計を請け負う際にデザインした椅子です。

CHECKED ITEMS最近見たアイテム

clear

キキ ラウンジチェア
TOP