シンプルでありながらも美しさを感じさせる LAMPEDUSA(ランペデューサ)は、1967年にENZO MARI(エンツォ・マーリ)によってデザインされたペン立てです。曲線と直線の絶妙なバランス、潔いデザインと無駄な装飾をそぎ落としたアプローチが特徴的な製品で、一時は生産が途絶えていましたが、多くの人々に待ち望まれ、2017年に復刻しました。
STAFF COMMENT

LAMPEDUSA

ランペデューサ

¥19,800

0point

数量

カラー・素材

この商品について問い合わせる

関連カテゴリー
シンプルでありながらも美しさを感じさせる LAMPEDUSA(ランペデューサ)は、1967年にENZO MARI(エンツォ・マーリ)によってデザインされたペン立てです。曲線と直線の絶妙なバランス、潔いデザインと無駄な装飾をそぎ落としたアプローチが特徴的な製品で、一時は生産が途絶えていましたが、多くの人々に待ち望まれ、2017年に復刻しました。
STAFF COMMENT
ランペデューサ

シンプルでありながらも美しさを感じさせる LAMPEDUSA(ランペデューサ)は、1967年にENZO MARI(エンツォ・マーリ)によってデザインされたペン立てです。曲線と直線の絶妙なバランス、潔いデザインと無駄な装飾をそぎ落としたアプローチが特徴的な製品で、一時は生産が途絶えていましたが、多くの人々に待ち望まれ、2017年に復刻しました。

ランペデューサ

20世紀のクラシックモダンデザインの一つで、名作ペン立てとしても知られるLAMPEDUSA(ランペデューサ)は、素材であるメラミン(プラスチック)の自由さを彫刻のように表現したアイテム。地からせり上げってきたかのようなデザインで、そのまま飾ってアートとしてもお使いいただけます。

サイズ

W9.5×D6.5×H6.5cm

材質・機能

メラミン

納期の目安
在庫がある場合:約1~2週間 在庫がない場合:約1~2ヵ月

在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。

配送料金
北海道 本州・四国・九州 沖縄
軒先渡し 0円 0円 0円
DANESE(ダネーゼ)

DANESE
(ダネーゼ)

DANESE(ダネーゼ)は、ブルーノ・ダネーゼとその妻ジャクリーン・ヴォドツによって イタリア・ミラノに1957年に設立。1960年代には、ブルーノ・ムナーリやエンツォ・マーリに代表されるアーティストたちによる素材と美の探求と、それを精巧に形にする職人の技術から生まれる数々のプロダクトによって、「デザイン関係者はミラノを訪れるとダネーゼに必ず立ち寄る」と言われるほど、イタリアモダンデザインにおいて重要なデザインブランドになりました。

Enzo Mari (エンツォ・マーリ)

Enzo Mari
(エンツォ・マーリ)

Enzo Mari(エンツォ・マーリ)は、1932年ミラノ生まれ。ブレラ美術学校を卒業後、ブルーノ・ムナーリの紹介でダネーゼのプロダクトデザインを手掛けます。厳格な芸術家にして哲学者であるエンツォ・マーリは、「デザインは思想によって生まれる」と話し、独自の理論を深く追求し作品をつくり出しています。コンパッソ・ドーロ賞を四度(1967年・1979年・1992年・2001年)受賞し、イタリアを代表するデザイナーです。

CHECKED ITEMS最近見たアイテム

clear

ランペデューサ
TOP