RIKI STOOL(リキ スツール)は、軽くて堅牢な構造が魅力の段ボールでできた組立式スツールです。
STAFF COMMENT

RIKI STOOL

リキスツール

¥4,730

0point

数量

サイズ

カラー・素材

この商品について問い合わせる

関連カテゴリー
RIKI STOOL(リキ スツール)は、軽くて堅牢な構造が魅力の段ボールでできた組立式スツールです。
STAFF COMMENT
リキスツール

リサイクル可能な段ボール素材を使用しており、組立構造によって耐荷重性を高めています。接着剤を一切使用せず、山折り・谷折り・はめ込み作業だけで組み立てることができ、分解も容易で折りたたんでコンパクトに収納することができるので、場所を取らずに保管することができます。

リキスツール

1950年代の戦後復興から高度経済成長への時代において、日本では梱包資材として段ボールが普及しました。この時代の中で、RIKI STOOL(リキ スツール)は婦人画報社の展覧会企画の一環として、デザイン事務所"Qデザイナーズ"主宰の渡辺 力(ワタナベ リキ)によって1965年に誕生しました。建築家・清家清の関係した幼稚園(東京・大田区)で採用されるなど、当時から子どもたちの空間に最適な家具として用いられています。

サイズ

ロー:約33×33×H33 cm/約0.8 kg
ハイ:約33×33×H42 cm/約1.0 kg

材質・機能

ダンボール

納期の目安
在庫がある場合:約1~2週間 在庫がない場合:約3~4ヵ月

在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。

配送料金
北海道 本州・四国・九州 沖縄
軒先渡し 0円 0円 0円
METROCS(メトロクス)

METROCS
(メトロクス)

METROCS(メトロクス)は、日本やヨーロッパに誕生した歴史あるデザインプロダクトを取り扱うインテリアブランドです。良質なデザインプロダクトを再生産する復刻事業や、これからの時代を担う新しいプロダクトを創り出す企画等を手掛けています。時代に流されたり、消費されていくデザインではなく、むしろ年月が経つほどに存在感が増す普遍的なモノを取り扱っています。

Riki Watanabe (渡辺 力)

Riki Watanabe
(渡辺 力)

渡辺 力は東京高等工芸学校木材工芸科卒業し、母校助教授、東京帝国大学(現東京大学)林学科助手等を経て、'49年日本初のデザイン事務所を設立。東京造形大学室内建築科、クラフトセンター・ジャパン、日本インダストリアルデザイナー協会、日本デザインコミッティーの創設に深く関わりました。京王プラザホテル、プリンスホテルなどのインテリアデザイン、ヒモイス、トリイスツール等の家具、また壁時計に始まり日比谷第一生命ポール時計などパブリッククロック、ウォッチまで時計の仕事はライフワークとなりました。ミラノ・トリエンナーレ展金賞、毎日デザイン賞、紫綬褒章など受賞多数。2006年、東京国立近代美術館にて「渡辺力・リビングデザインの革新」展を開催。

CHECKED ITEMS最近見たアイテム

clear

リキスツール
TOP