WORKSHOP TABLE(ワークショップテーブル 130 / 140 / 200)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングテーブルです。デンマークのデザイナーCecilie Manz(セシリエ・マンツ)は、スカンジナビアの伝統的なクラフトマンシップを細部に反映しつつ、洗練されたミニマルなデザインを実現しました。 テーブルのサイズは横幅130cm、横幅140cm、横幅200cmの3種類あり、使うシーンに応じてお選びいただけます。
STAFF COMMENT
ワークショップテーブルは一見シンプルですが、曲線を取り入れることで優しげな表情を見せてくれます。フレームの一角が丸く削られているので、足の小指をぶつけるなどの怪我のリスクも軽減されます。お子さまのいるご家庭でも安心してお使いいただけるのではないでしょうか。(スタッフT.T)

WORKSHOP TABLE

ワークショップテーブル 130 / 140 / 200

¥331,100

0point

数量

モデルタイプ

この商品について問い合わせる

関連カテゴリー
WORKSHOP TABLE(ワークショップテーブル 130 / 140 / 200)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングテーブルです。デンマークのデザイナーCecilie Manz(セシリエ・マンツ)は、スカンジナビアの伝統的なクラフトマンシップを細部に反映しつつ、洗練されたミニマルなデザインを実現しました。 テーブルのサイズは横幅130cm、横幅140cm、横幅200cmの3種類あり、使うシーンに応じてお選びいただけます。
STAFF COMMENT
ワークショップテーブルは一見シンプルですが、曲線を取り入れることで優しげな表情を見せてくれます。フレームの一角が丸く削られているので、足の小指をぶつけるなどの怪我のリスクも軽減されます。お子さまのいるご家庭でも安心してお使いいただけるのではないでしょうか。(スタッフT.T)
ワークショップテーブル 130 / 140 / 200

WORKSHOP TABLE(ワークショップテーブル 130 / 140 / 200)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングテーブルです。デンマークのデザイナーCecilie Manz(セシリエ・マンツ)は、スカンジナビアの伝統的なクラフトマンシップを細部に反映しつつ、洗練されたミニマルなデザインを実現しました。 テーブルのサイズは横幅130cm、横幅140cm、横幅200cmの3種類あり、使うシーンに応じてお選びいただけます。

ワークショップテーブル 130 / 140 / 200

ワークショップテーブルは、天板と4本の脚からなる、シンプルで上品な佇まいが特徴です。天板は、北欧の伝統的な素材で木目の美しいオーク材と、絹のようなマットな質感を持つリノリウムの2種類からお選びいただけます。サイズは、ワークデスクとして最適な横幅130cmと、4人掛けのダイニングテーブルとして最適な横幅140cm、カフェやレストラン、オフィスのコミュニケーションスペースなどでもお使いいただける横幅200cmの3サイズあり、様々な空間にマッチします。

サイズ

W130 x D65 x H73cm
W140 x D92 x H73cm
W200 x D92 x H73cm

材質・機能

脚・フレーム:ソリッドウッド(PUラッカー塗装)
天板:オークベニア(リノリウム / PUラッカー塗装)

保証期間
1~3年間

保証内容はメーカーの保証規定に準じます。

納期の目安
約3~6ヵ月

在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。

備考・ご注意

大型商品のため、ご購入前に搬入経路のご確認をお願いいたします。

【お手入れ方法】
湿らせた布で拭いてください。
必要な場合は、濃度が高くない中性洗剤または洗浄液を使用してください。
お手入れ後は必ず乾いた布で拭いてください。
シミや跡がつくのを防ぐため、液体や油などはすぐに取り除いてください。

リノリウム仕様の場合は、天然素材を最適な状態に保つために、
年に2~3回のリノリウムケアをお勧めします。(リノリウムのお手入れは、
湿らせた布とpH中性のクリーナーで行い、乾拭きで汚れを落とすことをおすすめいたします。)

配送料金
北海道 本州・四国・九州 沖縄
軒先渡し 0円 0円 0円
Muuto(ムート)

Muuto
(ムート)

Muutoは、ピーター・ ボーネンとクリスチャン・ビエの2人によって2006年に設立されたコペンハーゲン発の家具メーカー。Muutoという名前はフィンランド語で "新たな視点" や "変化" を意味する「muutos(ムートス)」 に由来し、スカンジナビアデザインの新しい視点を取り入れたプロダクトを提案しています。セシリエ・マンツやトーマス・ベンゼン、アンデルセン&ヴォル、TAFスタジオなど、最前線で活躍する北欧のデザイナーを起用するムート。あたたかみのある伝統的な北欧デザインと、大胆な発想が加わった先進的な技術、素材使いでモダンデザイン界に新風を巻き起こし、国際的にも高い評価を得ています。

Cecilie Manz (セシリエ・マンツ)

Cecilie Manz
(セシリエ・マンツ)

芸術家の両親を持つCecilie Manz(セシリエ・マンツ)は、1972年コペンハーゲンで生まれました。幼少期は陶芸家の母親Bodil Manz(ボディル・マンツ)と佐賀県有田で過ごした時期もあり、クリエイティブな環境で育ちました。マンツはデンマーク王立芸術アカデミーで学んだあと、ヘルシンキ芸術デザイン大学に留学。帰国後は自身の会社を設立し、詩的センスに満ちたミニマルなデザインを発表しています。2014年には、デンマークで最も貢献した文化人に授与される「Crown Prince Couple’s Culture Prize」をデザイナーとして初めて受賞しています。

CHECKED ITEMS最近見たアイテム

clear

ワークショップテーブル 130 / 140 / 200
TOP