moln
モルン
地球と旅する人たちへ
moln(モルン)は機能的でありながら、まるで職人が手掛けたような味わいのあるフォルムが特徴のスーツケースブランドです。
プロダクトデザインは
柴田文江氏が手がけ、旅をイメージする際に思い描く風情や旅情といった気持ちを投影できる、どこか懐かしさがありながら現代のライフスタイルに最適な機能や感性を備えた新しいスーツケースとなっています。
オリジナルカラーに統一された金具やステッチ、ベルトなどの細部までこだわり、手に馴染んだ革のバッグのように自然に持ち歩けるデザイン。素材には合皮レザーを用いて、時を経るにつれて味わいと愛着を深める風合いとなっています。
ずっと一緒に旅をしたいから
手入れをすればずっと使える革製品のように、molnのスーツケースは「消耗品」と呼ばれない工夫をしています。品質へのこだわりだけでなく、修理プログラムもご用意しています。長い旅をともに快適に過ごせるよう、厳しい耐久テストも実施しています。
【長い旅を続けるための耐久性】
航空機への預け入れで手荒に扱われることも少なくありません。大切な荷物を守るためにボディの25回の回転耐久テストや、重い荷物を入れた状態でのハンドル部分の1500回の落下テストを含む8種類の厳しい試験をクリアした製品だけを出荷することで、安全な旅をサポートしています。
【静かで丈夫なキャスター】
キャスターの15km走行テストでは、凹凸のある地面を想定し、耐久性と走行性能を徹底的に検証しています。舗装されていない道が多い世界中の旅先でも、快適に使用できるよう設計されています。高い静音性と耐久性を誇る日乃本錠前社製キャスターを採用。段差にも強く、スムーズで快適な移動を実現します。
【無段階調整のキャリーバー】
自由な高さで止められる、無段階調整式のキャリーバーを搭載。持つ人の身長やシチュエーションに合わせて、最適な高さに設定が可能です。
地球が生み出す色からインスピレーションを受けた、カラーパレット
地球上の褐色の土壌から着想を得たカラーパレット
UMBER(アンバー)
クラシックな皮革の旅行鞄のような佇まいでありながら深みがあり、周りの要素と調和しながら幅広く想像を掻き立てられる色彩です。好きな装いに合わせやすく、自分のスタイルのひとつとして素材を持ち歩くようにmolnと旅をする、そんな旅のかたちに応えてくれる現代的でジェンダーレスな中間色を表現しました。
MOSS(モス)は、土や石の中に自然と息づくグリーンのニュアンスを感じさせるデザイン。
しっとりと大地に広がる苔のような印象的な緑色で、光の具合によって濃淡が美しく変化する微細な色彩と質感をスーツケースに表現しました。
自然界にある素材の黒曜石が持つ深い黒を表現した
OBSIDIAN(オブシディアン)
無彩色である黒の世界の中にも奥行きが感じられる色彩で、場所を選ばず、シックにお使いいただけるカラーとなっております。
おおらかな大地の赤土から着想を得た
TERACOTTA(テラコッタ)
どこか懐かしさと温もりのある色は、装いなど他の色と要素をゆるやかに繋ぎ、旅の風景の一部となれるようなニュートラルな色彩です。
石や岩のように、淡く静かな佇まいの
STONE(ストーン)は、どんな環境にも馴染みやすい色でありながらディテールに紫色のステッチを採用するなど、洗練された魅力が引き立ちます。
用途にあわせたサイズ展開
サイズ:スモール+機内持ち込み専用)
W37×D22×H54cm/容量 33L/重量 3.4kg
2~4泊程度、4~6着程度が入る大きさで、ほとんどのエアラインの機内持ち込みに対応したサイズです。
ベルトがアクセントのシームレスなPCポケットが付属しています。※機内持ち込みを想定しているため、預入した際にポケットの留め具などが傷つく可能性があります。
サイズ:スモール
W37×D21.5×H54cm/容量 34L/重量 3.1kg
2~4泊程度、5~7着程度が入る大きさで、ほとんどのエアラインの機内持ち込みに対応したサイズの シンプルなタイプです。(PCポケットは付属していません。)
サイズ:ラージ
W51.5×D27×H78cm/容量 92L/重量 5.4kg
7~21泊程度、15~21着程度が入る大きさの預け入れサイズです。国外出張や長期旅行におすすめのサイズです。(PCポケットは付属していません。)
旅の後も、このスーツケースをインテリアの片隅に置けば、『moln』とともに思い出がよみがえり、自然と笑顔があふれることでしょう。
moln COLLECTION