EDAHA CHAIR(Edaha チェア)は、日本のものづくりの力を結集させたグローバルアライアンスブランドKOYORI(コヨリ) のダイニングチェアです。 GamFratesi(ガムフラテージ)は日常的に自然のモチーフを参考にしたり、インスピレーションを得ています。Edahaチェアは、その名のとおりまるで枝の上に葉がそっと置かれたような構造をしています。
枝部分(構造)そして葉部分(座面)はこの椅子の核となる要素。まるで枝の上に葉が置か れたように、構造が座面をやさしく支えるような形を目指した作品です。全てが成形合板で出来ていますが、それぞれの部分が異なる加工技術によって作られているので、工業的でありながらも木が持つ自然な美しさを充分に表現したナチュラルな椅子になっています。
W46.7×D56×H86.5/SH45.3cm
シート:ウォールナット(ウレタン仕上げ)、ベース:ホワイトビーチ
在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。
※ご注文画面の備考欄にご希望の張地名をご記入ください。
北海道 | 本州・四国・九州 | 沖縄 | |
---|---|---|---|
軒先渡し | 0円 | 0円 | 0円 |
KOYORI(コヨリ)は日本全国の優れたものづくりを行う企業とそのものづくりを世界に伝える力を持つ企業がアライアンスを組むとともに、卓越した日本の製造技術と国際的なコンテンポラリーデザイナーが協働することで、絶対的な信頼性のある品質を備えたボーダレスなデザインの家具とインテリアアクセサリーを提供することを目指したブランドです。 日本語の「紙縒(こより)」から取ったブランド名のKOYORI。紙縒は古くから日本でのお祝い事に欠かせない水引の素材であり、ブランド名には結びつきの意味も込められています。
ガムフラテージスタジオは、デンマークの建築家StineGam(スティーネ・ガム)とイタリアの建築Enrico Fratesi(エンリコ・フラテージ)によって2006年に設立されました。 スタジオはコペンハーゲンを拠点としています。ガムフラテージのデザインは、伝統とリニューアルの融合から、素材と技術への実験的なアプローチで創造力を発揮します。