現在カート内に商品はございません。

ARCHIVE BARSTOOL PAD LOW

アーカイブバースツール パッド ロー

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク

ピュアオーク

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック

ブラック

カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ピュアオーク
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー ブラック
カリモク ニュースタンダード アーカイブバースツール パッド ロー
Archiveシリーズは伝統的な日本の木工技術に着想を得ており、精緻な接合部のディテールと表面の柔らかな触り心地が快適さを提供します。
国産ナラの無垢材から作られており、より快適な座り心地を実現する張り込みのタイプです。

ARCHIVE BARSTOOL PAD LOW

アーカイブバースツール パッド ロー

商品の仕様をご選択ください
カラー・素材
配送方法
¥54,450 (税込)
数量
商品の仕様を選択してください
カートに追加しました。
カートへ進む
商品の仕様を選択してください
サイズ

Φ34 x W34 x H69cm

材質・機能

ナラ材
アクリル 70% + ウール 30%

保証期間
3年間

保証内容はメーカーの保証規定に準じます。

納期の目安
約1~2ヵ月

在庫状況により、納期は大幅に前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。

配送料金
北海道 本州・四国・九州 沖縄
軒先渡し 0円 0円 0円
Karimoku New Standard カリモク ニュースタンダード

Karimoku New Standard
カリモク ニュースタンダード

日本の木製家具メーカーであるカリモクが2009年に設立したKarimoku New Standard(カリモク ニュースタンダード)は、先進的なアイデアと優れた製造技術を融合したブランドです。カリモクの職人が培ってきたユニークな視点と、国内外から選ばれた有数のデザイナーたちが手を組み、日本の家具デザインの新たなスタンダードとなるべく取り組んでいます。使用している木材は、主に北日本を原産地とする広葉樹(カエデ、クリ、ナラなど)で、これまでは主に紙パルプ原料のチップとしての利用が多く、広葉樹が持つ本来の価値に比べてあまり有効な利用がされているとは言えませんでした。広葉樹のサスティナブルな活用、さらに森林保全や林業地域の活性化といった日本の森が抱える問題に対し、木製家具メーカーであるわたしたちには何ができるだろうか?どうあるべきなのか? 家具が生まれるまでのどのプロセスにおいても、常にこのテーマに立ち戻り考えています。

Christian Haas クリスチャン・ハース

Christian Haas
クリスチャン・ハース

1974年にドイツで産まれたChristian Haas(クリスチャン・ハース)は、2000年に自身のスタジオを設立。以来、インダストリアルデザイナーとして家具、照明から陶器やガラス製品など多岐にわたるプロダクトを制作し、現在はポルトガル・ポルトに拠点を構え制作に携わっています。そのデザインへのアプローチはシンプルさと優美さの融和によるものであり、実直さ・情緒・有用性・耐久性・唯一性の調和により導かれた審美眼による作品は、これまでレッド・ドット・デザイン賞やエル・デコレーション国際デザイン賞など輝かしい賞を受賞。デザインギャラリーやRosenthal, Karakter, Arita2016, Tectaなどの国際的ブランドへも作品を提供しています。著名な作品としては、ヴィトラデザインミュージアムの常設展示作である照明作品「ROPES」、Karimoku New Standardにおける幅広い家具作品、およびこの10年で最も成功を納めたテーブルウェアシリーズのいくつかを挙げることができます。

Menu

RECOMMENDATION